公演スケジュール
KYOTO de petit 能
2025年08月01日 18:00〜

2025年 8月 1日 (金) 19:00開演(開場18:00)
演目
「一角仙人」のあらすじと解説
“ナニワノヲト”がナビゲート「一角仙人がわかる」あらすじと解説
進行:松野 浩行
解説:林 喜右衛門 味方 團 田茂井 廣道
能「一角仙人」
(シテ:一角仙人)河村 浩太郎
(ツレ:旋陀夫人)樹下 千慧
(子方:龍神)林 彩八子 林 小梅
(ワキ:官人)原 陸
(囃子)能楽囃子ユニット”ナニワノヲト”
笛:貞光 智宣 小鼓:成田 奏 大鼓:山本 寿弥 太鼓:中田 一葉
(後見)林 喜右衛門、松野 浩行
(地謡)河村晴道 吉浪壽晃 味方 團
浦部幸裕 田茂井 廣道 味方 慧
(働き)國永 典子
会場
京都観世会館
料金
1F正面・脇正面:¥4,000
1F中正面・2F前列:¥3,000
2F後列:¥2,000
高校生以下・U18:¥0(限定50名)
学生:¥1,000引(要学生証、聴講生、科目履修生は適用外)
*詳細はもう少々お待ちください。
【あらすじ】
龍神の消えた天竺の婆羅奈国ではもう数年、雨が降っていません。額に一本の角が生えた異形の仙人、一角仙人が龍神を岩屋に閉じ込めてしまったからです。帝は雨を降らせる為、随一の美女、旋陀夫人を仙人の元へ送り込みます。いつしか仙境へと足を踏み入れた夫人一行は、とうとう一角仙人の庵にたどり着きます。夫人は仙人の神通力を失わせる為、あらん限りの美と情で仙人に酒を進めるのでした。
SHITEシテ。2025創始四百年記念公演・九月公演
2025年09月06日 12:00〜

2025年 9月 6日 (土) 13:00開演(12:00開場)
演目
解説
田茂井 廣道 × 河村 浩太郎
能「小袖曽我」
林 彩八子
林 小梅
松野 浩行
狂言「柿山伏」
茂山 忠三郎
仕舞
放下僧 國永典子
三山 味方團 田茂井廣道
藤戸 河村晴道
能「恋重荷」
シテ:宗一郎 改メ 林 喜右衛門
ワキ:有松 遼一
間:山口 耕道
会場
京都観世会館
料金
1F通し:¥8,000
デイタイム(能「小袖曽我」の観能):¥3,000
トワイライト(仕舞,狂言「柿山伏」,能「恋重荷」の観能):¥5,000
2F前列:¥4,000
2F後列:¥3,000
*詳細はもう少々お待ちください。
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
林能楽会
075-751-8158
第67回 京都観世能
2025年10月26日 11:00〜

10月26日(日)午前11時開演
能楽 木曽 願書
シテ 杉浦豊彦
義仲 味方團
狂言 膏薬煉 茂山千五郎
能楽 卒都婆小町 青木道喜
一度之次第
能楽 海士 分林道治
懐中之舞